四季を五感で楽しもう!自然素材の家・作品集 職人のこだわり!年間限定10棟の家づくり 伝統のよさ、心地よさ。「国産材100%の木造住宅」
実邸見学で住み心地の良さを実感  匠の技で建てる「本物の木の家」

小倉南区にある星和住研のギャラリーを訪れ、エアパス工法の良さや職人の家づくりへのこだわりに触れ共感したYさん。さらに実邸をいくつか見学して、そこに暮らすご家族から住み心地に関する生の声を聞き、同社にお願いする事を決めたそうです。希望したのは「木の家で、光と風を感じる暮らし」。新居は暑い季節も爽やかな風が心地良く、快適に過ごせるそうです。季節の移り変わりを身近に感じさせてくれる、手入れの行き届いた木々が、風格のある住まいに彩りを添えています。(北九州市若松区Y邸)

A 玄関
B リビングルーム C 廊下
D 和室・広縁

種類によって異なる木の特性をとことん知り尽くした、職人のこだわりが感じられる玄関ホール(写真A)。式台や玄関収納、天井の意匠など、どこを見ても無垢材の美しさと手仕事の丁寧さが際立っています。この玄関を中心にして、向かって右側がLDKや水まわり、寝室などの日常の生活空間(写真B)。左側は2間続きの和室と広縁からなる、格式のあるおもてなしの空間になっています(写真D)。

切妻屋根の形状をそのまま室内に取り入れた、ダイナミックなスギ板張りの勾配天井が印象的なリビングルーム(写真B)。力強い梁やヒノキの床、繊細な意匠の格子戸など、自然素材が醸し出す豊かな表情が美しく、重厚感のある民芸家具もしっくりと馴染んでいます。100%国産材を使い、しかもエアパス工法を取り入れることで、一年中心地よい、健康な暮らしが実現しています。

玄関からの光が格子戸のシルエットを浮かび上がらせ、美しい陰影を映している廊下(写真C)。正面の引き戸の先が、8畳と6畳からなる和室の続き間で、風格のある広縁は1間ほどの幅があり、天井の化粧垂木など、熟練の大工の技が施されています(写真D)。歳月が風格となって備わっていく「本物の木の家」で、ゆったりとした暮らしが育まれています(写真E)。

E 外観(夜景) E 外観